お知らせ
お誕生会を行いました
2018/11/16










11月生まれの子供達のお誕生会の様子です。
今日のおやつは、手作りのくまのカップケーキです。
七五三の日
2018/11/15









秋らしい青空が広がり、気持ちのよい陽気でした。
七五三の日にちなみ、今日はかわいい七五三の手作りおやつです。
今日の子供達の様子です。
食育指導
2018/11/13






3人の栄養士の先生がペープサートを使って
砂糖の働きと砂糖を取り過ぎてしまうとどうなるのかを
わかりやすく教えてくれました。
歯科検診
2018/11/09




今日は歯科検診を行いました。
みかんの収穫
2018/11/09











今日は待ちに待ったみかんの収穫です。
芝生の園庭に実ったみかんの収穫を子供達と心待ちにしてきました。
一つ一つ丁寧にハサミを使って収穫します。
みかんの匂いを嗅いだり、皮の表面を観察したりと興味津々の子供達でした。
体育遊び
2018/11/01



今日の体育遊びは、鉄棒です。
年長組は逆上がりの練習を行いました。
先生に補助してもらいながら、鉄棒をおなかに引き寄せることを意識して回ります。
なかには早々にコツをつかんだ子もいて、みんなの前でお手本を見せてくれました。
へーんしん!
2018/10/31







今日は新聞紙でハロウィンの仮装を行いました。
男の子には正義のヒーローが、女の子にはプリンセスが人気のようです。
秋澄む
2018/10/30







秋を感じさせる澄み切った青空が広がっています。
芝生の園庭には温州みかんがたわわに実り、子供達と収穫を心待ちにしています。
園庭のコスモスが今まさに見ごろです。
今日の子供達の様子です。
英語で遊ぼう!
2018/10/30





今日の英語遊びはネイティブの先生が担当です。
いつもと違う先生に始めはおっかなびっくりだった子供達も、
すぐに打ち解けたようです。
今日も笑顔あふれる英語遊びでした。
秋を見つけました
2018/10/26








秋の遠足ではバスに乗って都立砧公園に行ってきました。
親子で触れ合いながら、広い芝生で遊んだり、
どんぐりや木の実を探して楽しみました。
保護者の皆さま、お忙しいところご参加いただきましてありがとうございました。